【清掃事例】内釜の裏面

カテゴリ
コラム 
タグ

我那覇 花梨

B!

いつもお世話になっております。
今回は回転釜のメンテナンスついて少しお話させて頂きます。
バーナーの燃焼が悪くなって、バーナー清掃を依頼頂く事が良くあります。

バーナーの燃焼が悪くなる理由として。
①空気とガスの調整。
②バーナーの劣化による目詰まり。
③燃焼不良により煤の発生。

・・・・と色々あります。

今回はバーナー清掃したのに、「すぐに燃焼が悪くなった」という経験は無いでしょうか?
案外気付かない物ですが、内釜の裏面も同様に、汚れや煤が付着してしまいます。
その煤が原因で再度燃焼不良になるケースも多々ありますよ。

その際は弊社では内釜を外して内釜裏面を清掃致します。

内釜の材質は「アルミ」で、メインバーナーの燃焼不良により煤が付着して清掃を行った際の写真です。

燃焼不良やメンテナンスに関しての、ご相談やお問い合わせはこちらから

 

関連記事

求人の前に見直すべきものとは─調理ロボットが変える働き方改革─

飲食業界の人手不足は、もはや一時的な課題ではありません。それでも、求人を出せば「人」は集まります。け...

OMNI(オムニ)テレビ取材を受けました!

服部工業の最新ロボット回転釜OMNI(オムニ)が、愛知県岡崎市のテレビ局「ミクスネットワーク」さまの...

効率も、品質も、手放さない。進化する厨房の新常識

料理は“手間ひま”が美味しさを生む——。この言葉に異を唱える人は少ないでしょう。確かに、火加減や混ぜ...