【回転釜の内釜選定】~ちょっと待って、本当にその内釜でいいですか?~

カテゴリ
コラム 
タグ

管理者

B!
皆さんのガス回転釜は調理内容に合った内釜を使っていますか??
 
回転釜の内釜には様々な種類があります。
大きく分けると、鋳鉄、アルミ、ステンレスの3種類です。
どの内釜にも特性があり、得意な調理、不得意な調理があります。
 
例えば、ステンレスは衛生的で良いから、という観点だけでステンレス内釜にしようと、すぐ決めてしまうお客様がいらっしゃいますが、実はステンレスは炒め物をすると焦げ付きやすいので炒め物調理には余り向いていません。
また、鋳鉄は錆が出やすいので、汁物やお湯を沸かすことがメインの回転釜には余り向いていません。
お客様の調理内容に合った内釜を選ぶことがとても大事です。
 
私ども服部工業にご相談いただければ、内釜の選定、特別な仕様の選定などもさせて頂きます!!
勿論、現在ご使用中の回転釜も違う材質の内釜に交換して頂けますので是非お問い合わせ下さい!!
 
 お問い合わせはこちらから

関連記事

鍋を振るロボット、OMNIが話題に!展示会レポート②(松江・名古屋編)

先月末に開催された松江・名古屋の展示会にて、ロボット調理機「OMNI(オムニ)」の実演を行いました。...

全国営業会議2025を開催しました|140周年の今期、全国の仲間とともに新たなスタート

10月10日・11日の2日間、愛知県岡崎市の小豆坂事業所にて、全国営業会議を開催しました。 服部工業...

給食センター様での蒸気配管修理事例

こんにちは。先日、ある給食センター様で蒸気配管の修理を行いました。蒸気漏れは火傷の危険もあり、放って...