アーテック給食センター床修繕工事の全貌!!

カテゴリ
コラム 
タグ

管理者

B!

洗浄室の水はけが悪い...危ないし衛生的にも良くない...
これは、食品関係のお仕事に携わる皆様の共通の悩みではないでしょうか?

この度、服部工業のグループ会社であるアーテックは、給食センターの床を改修いたしました。
これにより、洗浄室の水はけが改善され、衛生面や安全性が大幅に向上。
センターで働く人たちが安心して作業できる環境に生まれ変わりました。
そして何より嬉しいのは、センターが動いていない夜間のみ工事を行うことで、お休みする必要がない、365日お食事を届けることを諦めなくて良い、という点です。

是非、皆様にもこの画期的な改修を体感していただきたいです。
詳しくは動画をご覧ください
普通の業者さんではなかなか難しい、隅にゴミが溜まらない床の仕様にもご注目ください!!

関連記事

求人の前に見直すべきものとは─調理ロボットが変える働き方改革─

飲食業界の人手不足は、もはや一時的な課題ではありません。それでも、求人を出せば「人」は集まります。け...

OMNI(オムニ)テレビ取材を受けました!

服部工業の最新ロボット回転釜OMNI(オムニ)が、愛知県岡崎市のテレビ局「ミクスネットワーク」さまの...

効率も、品質も、手放さない。進化する厨房の新常識

料理は“手間ひま”が美味しさを生む——。この言葉に異を唱える人は少ないでしょう。確かに、火加減や混ぜ...