地球に優しい選択を、CO₂削減に効果的な回転釜のススメ

カテゴリ
コラム 
タグ

管理者

B!
まだまだ、寒暖差が大きい日が続いていますが皆様の健康状態はいかがですか?
11月になっても台風が発生したり、富士山の最も遅い初冠雪が話題にのぼっていましたね。
北海道でも年々、紅葉や積雪が遅くなっています。
地球温暖化の影響が出ているのでしょうかね。
写真は先日、11月初旬に炊飯器の点検修理で伺い山梨県側から撮った富士山です。

地球温暖化といえば、CO₂の削減が取りだたされている昨今、給食のCO₂削減に効果抜群の回転釜はいかがでしょうか。
優れた操作性や機能性を備え、さらにガスの消費量を抑えることで地球温暖化対策にも貢献できます。
ご質問、お問い合わせなどがございましたら、ぜひ服部工業までお気軽にご連絡ください。
 

お問い合わせはこちらから

関連記事

給食センター様での蒸気配管修理事例

こんにちは。先日、ある給食センター様で蒸気配管の修理を行いました。蒸気漏れは火傷の危険もあり、放って...

新型 Stove 誕生 ― 用途に合わせて選べる火力とメンテナンス性

アメリカ向けではありますが、 今年は大型圧力鍋の加熱用、そして専用うどん釜の加熱用などに使用できる新...

厨房の空気、ちゃんと入れ替わっていますか?

食文化と映画とオートバイを偏愛するオヤジ営業POCHIです。 厨房は各種の機器、設備が順調に稼働して...