大阪府学校給食会様主催の献立講習会へ!

カテゴリ
コラム 
タグ
営業マンコラム 

管理者

B!

服部工業 大阪営業所の甲田です。

今年2月のことになりますが、大阪府学校給食会様主催の献立講習会で服部工業として
「大量調理器具の取り扱い・日常点検」について講師をさせていただき、今回私は補助として参加させていただきました。

ハグミュージアム様、三和厨房様にもご協力いただき、学校給食の現場で調理をされている栄養士の方々を対象に、
座学に加え実際の調理を交えた講習を行いとても賑やかな講習会となりました。

 

今回は、野菜おこわ・アドボ・船場汁・アジの香草フライ・鮭の塩こうじ焼き・ソース焼きそばなど、様々な献立を回転釜・スチコン・炊飯器を使って調理しました。




調理機器の説明を交えながら進めていましたが、さすが普段から大量調理の現場で給食を作っているみなさん、
手際よく調理をされていてとてもスムーズにおいしい料理が出来上がりました。

作った料理はみなさんで談笑しながら食べていただき、良い交流の機会にもなったように思います。

 

日々学校給食を支えているみなさんの調理する姿を目の当たりにして、私も大変良い刺激を頂きました。

今回の講習会で作った献立をこどもたちにもぜひ食べてもらいたいと思います。

講習会のご相談・お問い合わせはこちら

関連記事

給食センター様での蒸気配管修理事例

こんにちは。先日、ある給食センター様で蒸気配管の修理を行いました。蒸気漏れは火傷の危険もあり、放って...

新型 Stove 誕生 ― 用途に合わせて選べる火力とメンテナンス性

アメリカ向けではありますが、 今年は大型圧力鍋の加熱用、そして専用うどん釜の加熱用などに使用できる新...

厨房の空気、ちゃんと入れ替わっていますか?

食文化と映画とオートバイを偏愛するオヤジ営業POCHIです。 厨房は各種の機器、設備が順調に稼働して...