【レポート】ようこそ!夏の工場見学と調理体験へ

カテゴリ
コラム 
タグ

小山 真依

B!
皆さま、こんにちは。
先週金曜日、当社グループ「暮らしの学校」の夏休み特別講座
【大きな釜をつくる会社の工場見学と調理体験】が開催され、親子でご参加くださった皆さまが、服部工業の工場を見学に来てくださいました。
「給食をつくるあの大きな釜は、こんなふうにできているんだ!」と、子どもたちは始終興味津々。
普段なかなか見ることのない製造の現場を、目を輝かせながら見学してくれました。
 
また、体験プログラムの中でも特に盛り上がったのが、
大きな釜でつくるポップコーンの実演見学と、小型のブラストチラー(急速冷却機)でキンキンに冷やして仕上げるゼリーづくりでした。
「しゅわしゅわのソーダをゼリーにしたら、炭酸の泡は残るのかな?」
そんなワクワクの気持ちで挑戦したゼリーづくりは、まるで楽しい実験のよう。
できあがったゼリーを食べた瞬間には、「しゅわしゅわが残ってる!」「おいしい!」と、うれしそうな声が上がりました。
 
キラキラのゼリーと一緒に、服部工業での体験が夏の楽しい思い出のひとつになっていれば、私たちもとてもうれしく思います。

関連記事

“厨房の今”と“これから”を考える。自動化のヒントがここに。

▼まずは無料で読める!おすすめ資料はこちら 《初心者向け 業務用自動調理機の選び方 6つのポイント》...

「一部の人だけが分かっている」をなくす、月1回の取り組み

【全体会同】という“みんなで同じ方向を向くための月1時間”服部工業 小豆坂事業所では、毎月1回、工場...

鍋振るロボット、OMNIが話題に!展示会レポート

今回、広島と熊本で開催された展示会にて、ロボット調理機「OMNI」の実演を行いました!実演では麻婆豆...