修理大好き、服部工業サービスマンの便利グッズ紹介!🔧

カテゴリ
コラム 
タグ
営業マンコラム 

管理者

B!
最近の嬉しかった事は、エラーで使えなかったスチコンを修理した後に
「やった!明日から使える、すごいですね!」
と、調理の方に言われた事です。
 
 
動かしてなんぼのこの世界、おっさんになっても、この言葉にやりがいを感じ
日々にやけている今日この頃です。
 
 
え~さて、
便利グッズとは、正式名称はよくわかりませんが、
伸びる棒の先端に磁石が付いているだけの工具です。
 
 



昨年、同じグループの関東方面のT内さんが工具箱に忍ばせていて、最初に見たときは
それいる?と話しておりましたが、ちょっと気になり、手に入れてみました。

何と!
使用頻度こそ少ないですが月に1回程度だけ助けてもらっております。

① 側溝に落としてしまった工具のキャッチ



② ガス回転釜、外釜と内釜の隙間に落としてしまった工具のキャッチ



③ ガス回転釜、混合管内の錆掃除


今では工具箱の中に入れて、いつでも伸ばせれる状態で準備しております。

関連記事

求人の前に見直すべきものとは─調理ロボットが変える働き方改革─

飲食業界の人手不足は、もはや一時的な課題ではありません。それでも、求人を出せば「人」は集まります。け...

OMNI(オムニ)テレビ取材を受けました!

服部工業の最新ロボット回転釜OMNI(オムニ)が、愛知県岡崎市のテレビ局「ミクスネットワーク」さまの...

効率も、品質も、手放さない。進化する厨房の新常識

料理は“手間ひま”が美味しさを生む——。この言葉に異を唱える人は少ないでしょう。確かに、火加減や混ぜ...