フードのお掃除してますか?

カテゴリ
コラム 
タグ
営業マンコラム 

松野 亜衣子

B!
フードは調理で発生した油脂等を含んだ煙や水蒸気を室内に拡散させず排気する役割を持っています。
しかしお手入れをしないと油汚れやホコリ等が食材に落ちてしまうことで、異物混入の事故につながりお客様に健康被害を引き起こしてしまう可能性があります。
 
アーテックなら単発清掃だけでなく、年間管理も可能です!
安心・安全にお食事を楽しんでいただけるよう定期的なフード清掃を実施してみてはいかがでしょうか?

清掃前   清掃後
 



 ➡
 
     
     

関連記事

ホテル・スーパー・飲食店の厨房人手不足を“仕組み化と自動化”で解決する方法

「求人を出しても人が集まらない」「新人が定着しない」「ベテランが辞めると味が安定しない」このような状...

1000L超の味噌汁釜を導入!現場に合わせた最適なご提案

まだまだ残暑、いや酷暑が続き、溶けそうな勢いで奔走している営業マンがお届けいたします。この暑さのなか...

“声”で伝える力を磨く 電話応対コンクール2025

今年も〈電話応対コンクール〉の季節がやってまいりました!この大会は、電話応対技能の向上を通じて、お客...