回転釜修理 いい日旅立ち(日本のどこかでお釜を待っている人達へ、、、)

カテゴリ
コラム 
タグ
工場スタッフコラム 

神谷 孝夫

B!

釜、炊飯器とお客様の元に毎日旅立っていく製品を見ていると、我が子を送り出すみたいな気持になってしまいます。

逆に、30年、40年と使用いただいている製品の問い合わせをいただくと、大切に使ってもらっていてありがたいと思います。

古い製品だから部品が無いと思っていませんか? 買い替えを検討する前にご相談ください。

服部なら昔の製品でも供給可能な部品が沢山あります。

使えないと思って眠っている製品が、実はまだまだ使用していただける製品かも・・・

修理に関するお問い合わせはこちらから

服部工業・他社製品製品の修理に関するお問い合わせフォーム (hattorikogyo.com)





 

 

関連記事

求人の前に見直すべきものとは─調理ロボットが変える働き方改革─

飲食業界の人手不足は、もはや一時的な課題ではありません。それでも、求人を出せば「人」は集まります。け...

OMNI(オムニ)テレビ取材を受けました!

服部工業の最新ロボット回転釜OMNI(オムニ)が、愛知県岡崎市のテレビ局「ミクスネットワーク」さまの...

効率も、品質も、手放さない。進化する厨房の新常識

料理は“手間ひま”が美味しさを生む——。この言葉に異を唱える人は少ないでしょう。確かに、火加減や混ぜ...