見えないところも技術がいっぱい!

カテゴリ
コラム 
タグ

下原 真沙美

B!

今月は服部工業の本部!小豆坂事業所からお届けします。
今回ご紹介するのは工場内での作業風景の一コマです。

弊社製品の釜の中でも、好評いただいているフロント仕様のものは、バーナーからの熱にさらされないように一工夫しています。
釜の内側に溶接を施して、排水する部分には直接熱を通さないようにしています。
工場内でもこの作業ができるのは数人。なかなか難しい作業なんです。
些細なところにも技術が隠れている!そんな服部工業の製品を是非~

以前テレビ番組で紹介された小豆坂事業所の作業風景を是非ご覧ください!
動画(前編)を見る

動画(後編)を見る

関連記事

もしもの心配を減らして、いつも通りの美味しさを

ガス漏れは目に見えないため、日頃の備えが安心につながります。 定期点検を日常に取り入れていただくこと...

求人の前に見直すべきものとは─調理ロボットが変える働き方改革─

飲食業界の人手不足は、もはや一時的な課題ではありません。それでも、求人を出せば「人」は集まります。け...

OMNI(オムニ)テレビ取材を受けました!

服部工業の最新ロボット回転釜OMNI(オムニ)が、愛知県岡崎市のテレビ局「ミクスネットワーク」さまの...