【CO2排出量削減】カーボンニュートラルの実現へ

カテゴリ
コラム 
タグ

我那覇 花梨

B!

世界で排出される温室効果ガスの1/3が、「食」に関係していることを知っていますか?

今、世界中で脱炭素社会の実現に向けて、様々な取り組みが行われています。

今回は、入れ替えだけでCO2排出量を40%削減してくれる、とってもエコな厨房機器をご紹介します。

その名も「Wカットガス回転釜HTK」です!!

HTKがなぜCO2排出量を削減してくれるのか。以下の理由があります。
①従来比の約8倍の約65%の高熱効率により、ガスの使用量が減るから。
②涼厨モデルでもあるため、機器前の室温をいつも25℃以下に保つことができ、空調負荷を約30%削減できるから。

それにより、CO2排出量の削減に繋がります。

そして!!!
HTKを含む涼厨機器のリースに関しては、4%以下の補助金の対象となります。

もっと詳しく知りたい方はこちらから

関連記事

給食センター様での蒸気配管修理事例

こんにちは。先日、ある給食センター様で蒸気配管の修理を行いました。蒸気漏れは火傷の危険もあり、放って...

新型 Stove 誕生 ― 用途に合わせて選べる火力とメンテナンス性

アメリカ向けではありますが、 今年は大型圧力鍋の加熱用、そして専用うどん釜の加熱用などに使用できる新...

厨房の空気、ちゃんと入れ替わっていますか?

食文化と映画とオートバイを偏愛するオヤジ営業POCHIです。 厨房は各種の機器、設備が順調に稼働して...