厨房の「見えない汚れ」、放置していませんか?~フード・ダクト清掃のすすめ~

カテゴリ
コラム 
タグ

管理者

B!

初めての方も、そうでない方も、こんにちは!
服部工業 関東エリア担当の村上 遼です。
今回は「フード・ダクト清掃」についてご紹介いたします。

厨房で使われているフードやダクトは、排気を担う大切な設備ですが…
皆様、定期的に清掃されていますでしょうか。
また、フードは清掃できても、ダクト内部まではなかなか手が届きませんよね。

実は、ダクトは定期的に清掃を行わないと、排気の効率が落ちて厨房内の空気循環に悪影響を及ぼすだけでなく、油等による汚れが排気の高温によって引火し、火災を引き起こす恐れがあります。

「どこへ相談すればいいの?」とお困りの際はぜひ服部工業へご相談ください!
早急にお客様のもとへ駆けつけ、お困りごとやお悩みの解決・改善に取り組みながら、一緒により良い未来をつくるお手伝いを全力でさせていただきます!
いつでもお気軽にご連絡ください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします!!

関連記事

1000L超の味噌汁釜を導入!現場に合わせた最適なご提案

まだまだ残暑、いや酷暑が続き、溶けそうな勢いで奔走している営業マンがお届けいたします。この暑さのなか...

“声”で伝える力を磨く 電話応対コンクール2025

今年も〈電話応対コンクール〉の季節がやってまいりました!この大会は、電話応対技能の向上を通じて、お客...

57歳、新たな挑戦。前職経験を武器にモノづくりの現場を支える

57歳で入社しました。 TikTokでも紹介中! 57歳で入社した私の、入社のきっかけや今の仕事に込...