コスト削減できる業務用ランドリーのご紹介

カテゴリ
コラム 
タグ
営業マンコラム 

管理者

B!
今回は業務用ランドリーの御紹介をしたいと思います。
 
業務用ランドリーは主に、
①洗濯機
②乾燥機
③洗濯乾燥機
④汚物除去機(福祉施設、病院など)の4種類です。
 
皆さんが普段主に見かけるのは①~③をコインランドリーなどで見たことあるのではないかと思います。
  
弊社で御案内する機器を少しご紹介します。
 

1:人間工学の原則に忠実に守ったユーザー中心のデザイン 

日々洗濯業務に携わる方なら、洗濯物の出し入れなど、繰り返し行う作業がどれほど腕や腰に負担がかかる為、作業効率や生産性の低下につながりますが、作業者中心に設計しているためシンプルでストレスのない洗濯作業が実現できます。
 

2:ライフサイクルコストの削減 

これから機器の新規購入や更新を検討される際、機器自体が占めるコストは氷山の一角です。
運営コストは年々積み重なり、総コストの大部分を占めることとなりますが、弊社で御紹介する機器は必要最小限の水、電気、ガス、洗剤消費で稼働できるため、ランドリーにおける最小限のコストで持続可能は事業のお手伝いができます。
 

3:信頼できる衛生基準を確保 

洗濯機、乾燥機の工程を通して、SARS-CoV-2ウィルスが不活性化され、※log6の衛生レベルを保つことができます。
※log6:感染症ウィルスを99.9999%除去できることを意味します。
 
上記のように、持続可能なランドリー事業の実現をお手伝いいたしますのでお気軽にお問合せ下さい。

関連記事

1000L超の味噌汁釜を導入!現場に合わせた最適なご提案

まだまだ残暑、いや酷暑が続き、溶けそうな勢いで奔走している営業マンがお届けいたします。この暑さのなか...

“声”で伝える力を磨く 電話応対コンクール2025

今年も〈電話応対コンクール〉の季節がやってまいりました!この大会は、電話応対技能の向上を通じて、お客...

57歳、新たな挑戦。前職経験を武器にモノづくりの現場を支える

57歳で入社しました。 TikTokでも紹介中! 57歳で入社した私の、入社のきっかけや今の仕事に込...