食品加工工場では、大量調理による重労働もしばしばで長く働いてくださる方の高齢化も進み人手不足…なんてお話を度々お聞きします。
調理の量が多い分、攪拌や調理後の運搬や、片付け、洗浄など、どれもハードになりますよね。
そういったお悩みを解決できるおすすめの製品を今回はご紹介させていただきます!
■ 1台でさまざまな自動化+冷却まで
ヴェスタのHEK-VPモデルは、タッチパネル一つで、1度単位の温度設定、攪拌スピードの微細な調整、自動傾動、給水、また調理後の冷却・保存まで行うことが出来ます。
■ まさしく最先端の攪拌機付き回転釜!
また普段のレシピをプログラム化することが可能です。タイマー機能も搭載しているので、人の手をほとんど掛けず調理を行うことが出来ます!
■ 洗浄もらくらく!
調理後のあたたまった釜の中へ自動給水で水をため、羽根を取り付ける部分を洗浄用のブラシに付け替え、標準装備のハンドシャワーを使えば洗浄もあっという間!重労働なんてありません。
人手不足や、今の人員のまま事業拡大などの目的にぴったりの製品です。
電気式自動撹拌機ヴェスタのHEK-VPをご導入いただいたお客様先での「230kgの鶏そぼろ」調理実例動画です。
それぞれの製品の特長・仕様、お客様先での活用事例、調理実績、動画をわかりやすくまとめています。<PDF 全31ページ>
ガス回転釜や蒸気回転釜に取り付けられる攪拌機です。熱源・釜モデル(型式)・サイズ・内釜材質・攪拌機をそれぞれ組み合わせることが出来るカスタム攪拌機です。
90通りの組み合わせから厨房の設備、施設環境、調理する内容にぴったりの製品に!
回転釜メーカーだからこそ出来る、省力化の最短ルートです。
■ 2種類の攪拌機
首振り式…攪拌機部分が左右に振れるようになっており、天井の低い厨房質での使用向き。
巻き上げ式…ハンドルで攪拌機部分を後方に傾けられ、攪拌羽根を取り外さずに調理物を取り出せるのでスムーズです。
■ 攪拌の特徴
攪拌は、自転と公転が同じ方向に回転し、食材を傷めない無理のない攪拌。
操作は、攪拌のスピード調整を1個のダイアルで出来る、シンプルかつ簡単操作。
撹拌機のベース素材は高耐久なステンレス、羽根は摩耗に強いテフロンを使用しています。
カスタマイズ攪拌機付き回転釜 NHシリーズ(NH1 / NH2)を使った「50kgのひき肉」調理実例動画です。
250℃以下の低排気温度を保ち、厨房環境の改善と空調コストを抑える「人にも環境にもやさしい回転釜」です。 「暑くて過酷だから人が集まらない!」そんな厨房にお勧めの製品です。
更に従来の回転釜よりエネルギーコストを削減できるエコな回転釜です!
■ 厨房環境の改善!涼しい厨房が叶う!
「涼厨®」モデルでもあるWカット回転釜HTK-140は、機器前の室温をいつも25℃以下に保つことが出来ます。調理中も快適で、空調負荷は約30%削減することが出来ます。
夏の高い室温になる厨房でのスタッフの負担、調理中のヤケド防止、エアコンの稼働、どちらも「涼厨®」モデルへの切り替えで厨房の環境改善に大きく貢献します。
■ これを使うだけでガス代を40%削減!
ガス料金だけ見ても断然お得!
使っていく中でランニングコストが大幅に節約できます。
例えば1日4時間以上使用した場合だと、使用開始から4年~5年で初期費用をカバーすることが出来ます!
※比較対象品(従来品):GHS-30(HTK-140と同じ容量)
※m3/ガス単価:157.47円で計算(2023年3月の原料費調整単価含)
涼厨ガス回転釜(GHSX)と攪拌機が一体化した省スペース対応の自動攪拌機です。自動化、効率化、省力化を実現した環境にも人にもやさしい撹拌機です。
■ 涼厨+攪拌機でありながらコンパクト!
NHR2は涼厨回転釜とのコンパクトな組み合わせが可能な攪拌機です。 省スペースながら、厨房での作業環境の改善も自動化と同時に叶えます。
■ 攪拌機の特徴
攪拌は、攪拌羽根アームと、スクレーパー付きアームで側面もムラなく攪拌。焦げ付きも防ぎます。また、攪拌アームに取り付けられるワイヤレス温度計付き。調理中の温度管理も簡単に行うことが出来ます。アームは耐久性に優れたステンレス製で長くご使用いただく上で安心です。
製品のポイントと特徴、スクレーパー付きのムラのない攪拌の様子をご覧いただけます。
それぞれの製品の特長・仕様、お客様先での活用事例、調理実績、動画をわかりやすくまとめています。<PDF 18ページ>
~お電話でのお問い合わせはこちら~
受付 / 平日 AM9:00〜PM6:00