
こんにちは、今回は小豆坂事業所からお届けします。
標準ライン生産管理担当の新入社員です!という投稿が2024/7/9。一年経ちました!
私自身、フォークリフトも運転できるようになり、できることが増えてきました。
今回はそんなフォークリフトを使ったお仕事を紹介します。
工場内には歩行者が通る線や、部品などを置く際にはみ出ないようにする線があります。
私が入社してから、中央通路(工場と事務所の間)の線の中に部品などが収まっていたことはありませんでした。
「いつかはキレイにしたい!」と思っていましたが、なかなか行動に移せず・・・。
仕事にも慣れてきたので、今年の閑散期(忙しくないとき)にやりたいことをいくつか提案し、実践していこう!と思い、【線の中にすべての部品を収めよう】と決意しました。
2つの箱を1つにまとめたり、工場内でしまうところをみつけたりと、当たり前のことではありますが、細かいことをすべて行いました。
その1つ1つの箱はほとんど人間一人では運べない重さや大きさだったので、フォークリフトを使い、毎日毎日整頓を心がけてきました。
その結果、ついに線の中に収めることができました。
とてもすがすがしい気持ちになったのを覚えています。
これから繁忙期(忙しくなるとき)ですが、線の中に収められるように管理を続けていきたいと思います!