1. HOME
  2. 服部工業のメディアサイト
  3. お釜チャンネル
  4. 【ヴェスタHEK-VP調理事例】ビーンズカレー

【ヴェスタHEK-VP調理事例】ビーンズカレー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【ヴェスタHEK-VP調理事例】ビーンズカレー

ヴェスタ新製品 HEK-VMの調理例です


ヴェスタHEK-VPでビーンズカレーを作っていきます。

まず加熱をします。設定温度まで自動で加熱されアラームでお知らせしてくれます。

アラームが鳴ったらヴェスタHEK-VP内に肉を入れて、蓋を閉めて攪拌していきます

ヴェスタHEK-VPは回転スピードを細かく設定できるのがポイントです。

撮影用に攪拌しながら95℃まで加熱するように設定しています。

温度・攪拌スピードを設定しておけば調理員が確認する必要がないため、

アラームが鳴るまで別の作業ができるのでとても効率的です。

アラームが鳴ったら蓋を開けて大豆・人参・玉葱を入れて蓋を閉めて攪拌をしていきます。

アラームがまたなったら蓋を開けてカレールーを入れ更に攪拌していきます。

とろみがつくと更に攪拌が大変になりますがヴェスタHEK-VPは全自動です。

人の手がいるのは食材・調味料投入時・出来栄え確認時のみとなります。

カレールーが入った状態で攪拌して美味しいビーンズカレーの完成です。

釜内にあるカレーを取り出して食缶に入れていきます。

お好みの角度まで自動傾動してくれるので取り出しがとても簡単です。

ヴェスタシリーズその他ラインアップとして、ヴェスタHEK-VP以外にも

一体式ヴェスタVM・ダイヤル式ヴェスタVCという機種もありますので、

お気軽にお問い合わせください。


製品ページはこちらから

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

製品の導入をご検討の方はこちら

ご利用中の方はこちら

~お電話でのお問い合わせはこちら~

0120-181-249

受付 / 平日 AM9:00〜PM6:00